株式会社弥生トランスポート

物流サービスをお探しなら古河市に拠点を構える運送会社にお任せください

0280-23-3531※求人・派遣の営業電話はお断りします
お問い合わせはこちら

確実で安心の物流サービス 

日本全国にお届けします 

  • 前へ
  • 次へ

代表取締役

代表あいさつ

代表取締役

後藤 友秀

後藤 友秀

紹介文
古河市に拠点をおく株式会社弥生トランスポート、
代表取締役の後藤友秀です。

2024年から実施されます働き方改革を遵守し、
運輸の安全と従業員の満足度と環境を意識した企業作りに邁進してまいります。

お仕事の案件などお気軽にお申し付けください。
よろしくお願い申し上げます。

もっと見る

スタッフの安全を第一に古河市から運送サービスを提供 

当社の強み

信頼される安心安全のサービスをお届けします 

お客様に信頼される安心のサービスをお届けするには、大前提として職場環境が整っていなければならないと考えております。従業員の安全を第一に考え、心と体の健康を守ることを優先させています。一人ひとりの声に耳を傾け、必要に応じて改善を繰り返しながら、みんなで働きやすい職場作りを行っています。
安全で働きやすい環境の中で、スタッフ一同しっかりと業務に取り組んでおり、従業員同士が信頼関係を築き協力し合うことで、お客様により質の高いサービスをお届けします。物流のことなら古河市に拠点を置く運送会社にお任せください。迅速かつ確実な物流サービスでお客様のご要望にお応えいたします。

物流のことなら古河市の運送サービスにお任せください 

事業内容

安心と信頼をお届けする古河市にある運送会社 


RECRUIT

トラック運転手として活躍したい方は古河市の運送会社へ

大型トラック運転手の正社員募集を行っております

募集職種
大型トラック運転手
仕事内容
樹脂原料や部品など大型トラックで荷物を運んでいただきます。
 基本はパレットでの荷物の積み下ろし(手作業の場合もあります)など先輩ドライバーのトラックへ同乗してからスタートしますので安心です。
勤務地
〒306-0106
茨城県古河市北間中橋177-4
雇用形態
正社員
給与
月給25万~62万円
休日休暇
会社カレンダー、有給休暇、育児休暇(男性の育児休暇実績あり)、慶弔休暇、年末年始休暇
福利厚生
使用期間3ヵ月(経験による)、社会保険、各種手当
アクセス
最寄り駅:古河駅から車で30分程度(国道125号線沿い)
求める人材
大型自動車免許 (必須) 
フォークリフト免許(無くても大丈夫) 
ドライバー経験者、配車などの経験者、トラック大好きな方優遇します。
 ☆20代~50代はもちろん、60代もまだまだ現役で頑張っています!
その他
入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
応募方法
お電話またはエントリーフォームよりお問い合わせください!

最新情報からお役立ち情報まで幅広く掲載しています 

BLOG

さまざまな情報を発信しているのでご覧ください 

よく寄せられるご質問を掲載しております 

Q&A

何か運べないものはありますか?
一般貨貨物を運んでいるので幅広く対応できます。お客様の希望のものをすべて運ぶことができるように努力しておりますのでまずはご相談ください。
対応エリアを教えてください。
本土全域(東北~九州)、ご希望があれば北海道なども対応できます。

JR宇都宮線古河駅から車で30分の場所にございます 

Company

お客様からご依頼いただいた一般貨物を大型トラックで運送する、やりがいのあるお仕事に携わりませんか。これまでも多くのご依頼を頂戴してきた古河市にある会社が新たに正社員を募集しています。大型自動車運転免許をお持ちの方で、安定して働きたいとお考えの方からのご応募をお待ちしております。勤務地は最寄り駅より車で30分程度の立地にあり、通勤時もマイカーを使用できます。

株式会社弥生トランスポート-NEO

株式会社弥生トランスポート-NEO

電話番号
FAX番号
0280-23-3700
勤務地
〒306-0106
茨城県古河市北間中橋177-4
所在地
〒306-0126
茨城県古河市諸川466ー30
代表者
後藤 友秀
資本金
1,500万円
設立
2015年3月26日
事業内容
一般貨物運送事業
車両・携帯品デザイン(エアブラシ・筆)
保有車両
大型ウィング 1台
4t平 3台

より良いサービスのために進化する古河市の運送会社 

ABOUT US

コミュニケーションを大切にする古河市の運送サービス 

物流のことなら信頼と実績の会社にお任せください。経験豊富な物流のプロがヒアリングし、お客様のご要望にしっかりお応えしてまいります。茨城に拠点を構えながら、日本全国に一般貨物を輸送している会社で、長年の経験から得た技術やノウハウを存分に活かしながら、お客様にご満足いただけるような質の高いサービスをご提供します。現状維持は衰退と考えておりますので、社員一同が常に向上心を忘れずに精進しております。これからも社会に貢献していけるように進化していきます。
業務上のコミュニケーションを特に大切にしており、齟齬が生じないように密に連絡をとり合い、細かい確認を怠ることなく丁寧に業務にあたっています。お客様とのコミュニケーションはもちろん、社内や社外の仕事に関わる全ての人としっかり意思疎通を図ることで、迅速かつ確実に業務を行っています。またみんなが気持ちよく仕事ができるように努めており、このような姿勢がより質の高いサービスにつながっていくと信じています。これからも信頼と実績と積み重ねてまいります。

職場環境を整え高品質のサービスを提供する古河市の運送サービス 

日本全国に物流サービスを展開している会社で、品質の高いサービスを届けるためには、従業員が元気に働けるように職場環境を整えることが大切と考えました。そこで安全管理を徹底し、スタッフ一人ひとりの心と体の健康に気を配ってまいりました。その一環として、受動喫煙の対策のため屋内は禁煙にしており、国土交通省が創設した「働きやすい職場認証制度」にも合格することができました。運転者の労働環境や労働条件を改善するための制度ですので、現状に満足することなく、これからも環境を整えていきます。
やる気のある20代~50代のスタッフが集まり、ベテランも若手も一緒になって和気あいあいと元気に働いています。コミュニケーションが取りやすい職場なので、業務がスムーズに進んでいきます。さらなるサービスの向上を目指し、積極的にスタッフ教育を行っており、資格取得を目指す意欲のあるスタッフのために、支援制度を設けました。安心のサービスをお届けできるように、信頼関係を築きながら地道に実績を積み重ねております。社員一同、感謝の気持ちと謙虚な心を忘れずに日々励んでまいります。